一宮美術作家協会展2024/ランプシェードワークショップ同時開催/2024

主催:一宮美術作家協会 一宮美術作家協会展2024
第79回 一宮市芸術祭(一宮市教育委員会・一宮市芸術文化協会主催)参加
2024年9月21日~9月29日 一宮市三岸節子記念美術館

愛知県一宮市内で行われた一宮美術作家協会の会員の作品が一堂に並ぶ展覧会です。
70名近い会員が在籍されていて、そのうちの大半が出品されています。
私も2024年に会員になって、初めての展覧会でした。
初参加なのに入り口すぐの、とてもいいスペースをあてがってもらえ、のびのびと展示させてもらいました。
私の作品は、その場で組み立てて創り上げる作品なので、搬入に時間がかかります。
そのため、迷っている時間はなく、一気にほぼ1日で展示しました。
今後も、短時間で搬入できる術を磨いて精進していきたいと思っています。

風がふくとき 作品への想い  この時、制作した作品の想いを書いています。


作品集
ー画像をクリックすると写真が大きくなりますー


作品集
ー画像をクリックすると写真が大きくなりますー

展覧会中に行ったワークショップです。
期間中2回行いました。
1回目は大人中心のワークショップで、2回目はカップルや親子仲良く制作される方が見えました。
熱心に制作されていて、時間があっという間に過ぎてしまいました。
ワークショップの後に2階へあがり、一宮美術作家協会展を見に行ってもらいました。
今日やったランプシェードの制作は、もっといろんなモノを作ることができるという可能性を感じてもらえるきっかけになれたらと思って行いました。

関連記事
一宮美術作家協会展2024

一宮美術作家協会展2024

一宮市美術作家協会/1回目ワークショップを終えて