
先日、宮田毛織工業株式会社さんを訪ねてきました。
ニット製造の工程で余った糸を、
SDGsの取り組みの一環としてご協賛いただいています。
使い切れず本来なら捨てられてしまう糸たちが、展示やワークショップの作品に生まれ変わるのは、
とても嬉しいことです。
今回、新たに春らしい色合いの糸をいただき、
ピンクの魚の見本を作ってみました。
とってもかわいい〜
先日ご参加いただいた方から、
ご自宅に飾って楽しんでいるお写真も届きました。
ぜひ、糸にふれて、春を感じる作品づくりを
一緒に楽しんでみませんか?
宮田毛織工業株式会社さま、
心より感謝いたします。
………………………………………..
宮嵜 祥子個展 糸波 いとなみ
会場:ゆうとぴ庵
(〒491-0834 一宮市島崎1-7-11)
会期:4/4(金)〜6/1(日)
営業時間:7:00〜15:00
(ランチタイム 11:30〜14:00)
定休日:毎週火曜・4/29〜5/6
▶︎毎週土曜 12:00〜作家在廊
………………………………………..
■ゆるふわアートな手芸体験
糸でつくる、わたしだけの魚オブジェ作り
糸波(いとなみ)と題した個展の会場『ゆうとぴ庵』で
30種類以上の糸から選んで、自分だけの魚を作ります。
【開催日】4月6日(土) ~ 6月1日(土) 毎週土曜
【時間】14:00〜15:00(約1時間)
【定員】各回 4名(先着順)
【参加費】1,000円(税込)+ 1ドリンクオーダー
【場所】ゆうとぴ庵(〒491-0834 一宮市島崎1-7-11)Google Map
【持ち物】手ぶらでOK。必要なのは“楽しむ心”だけ!
………………………………………..
今まで宮嵜 祥子の体験、ワークショップをご参加くださった方々へ
◾️お茶会のご案内◾️
制作の話 裏話など、今後のワークショップについてもお話しします。
過去に作ったライトの作品や魚など
作品を持ち寄って皆さんとお話しましょう
途中参加OK 、ご予約不要、お気軽にご参加下さい
【開催日】5月11日(日)
【開催時間】14:00〜15:00(約1時間)
【参加費】700円(税込)軽食+ドリンク代
【開催場所】ゆうとぴ庵(〒491-0834 一宮市島崎1-7-11)
今まで宮嵜 祥子のワークショップにご参加くださった方全員が対象です。
皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができたら幸いです。
手芸体験のお申込みはコチラ










