【一緒に手芸体験やってみませんか?】

昨日は前々日まで1人しかワークショップの申し込みがなくて、

どうしようかと思っていたら、当日朝にメール確認したら2件予約が入っていて嬉しくて飛び上がりました。

お一人、現地申し込みで4名さま満席となりました

ありがたいことです。

ご参加下った皆様、本当にありがとうございました。

実際にやってみた方から、『想像の5倍楽しかった』とか

『カニを食べる時の様に無心にやってしまう』とかいう感想まで頂いちゃいました。

他には、『羊がテーマなの』というテーマを明確にされてとりかかる方もみえました。

糸は、絡まる、細い糸なら切れる、それが特徴です。

30種類以上ある糸の中から好きな色を選び

その特徴を活かしながら制作することができたら、

どんな人でも楽しむことができると思います。

刺繍などの難しいステッチなど何もいりません。

ただ好きな色を選んで、

針穴の太い針に毛糸を通し、

縫い付けていきます。

器用な人しかできない?

そんなことはないです。

大事なことは、新しいことを楽しもうとする心だと思います

上手にやらなきゃ、なんて必要ありません。

新しい遊びに浸るだけです。

なんか、安っぽいテレビの勧誘みたいな文章になってしまったけれど、

私が糸にハマってしまった気持ちを

追体験してもらえたら嬉しいし、

糸の持つ力を発見してもらえたらなと思うのです。

5/31は残り枠1人ですが、他の日は予約がガラ空きなので、よかったらお申し込み下さいね。

私も参加者の皆さんと交流させて頂くことで、

新しい気付きを頂いています。

ぜひご参加お待ちしています。

参加お申し込みはコチラ

その他関連ブログ

4/5手芸体験の様子はコチラ

………………………………………..

宮嵜 祥子個展 糸波 いとなみ

会場:ゆうとぴ庵

(〒491-0834 一宮市島崎1-7-11)

会期:4/4(金)〜6/1(日)

営業時間:7:00〜15:00

    (ランチタイム 11:30〜14:00)

定休日:毎週火曜・4/29〜5/6

▶︎毎週土曜 12:00〜作家在廊 

………………………………………..

■ゆるふわアートな手芸体験

糸でつくる、わたしだけの魚オブジェ作り

糸波(いとなみ)と題した個展の会場『ゆうとぴ庵』で

30種類以上の糸から選んで、自分だけの魚を作ります。

【開催日】4月6日(土) ~ 6月1日(土) 毎週土曜

【時間】14:00〜15:00(約1時間)

【定員】各回 4名(先着順)

【参加費】1,000円(税込)+ 1ドリンクオーダー

【場所】ゆうとぴ庵(〒491-0834 一宮市島崎1-7-11)Google Map

【持ち物】手ぶらでOK。必要なのは“楽しむ心”だけ!

………………………………………..

 今まで宮嵜 祥子の体験、ワークショップをご参加くださった方々へ

◾️お茶会のご案内◾️

制作の話 裏話など、今後のワークショップについてもお話しします。

過去に作ったライトの作品や魚など

作品を持ち寄って皆さんとお話しましょう 

途中参加OK 、ご予約不要、お気軽にご参加下さい

【開催日】5月11日(日)

【開催時間】14:00〜15:00(約1時間)

【参加費】700円(税込)軽食+ドリンク代 

【開催場所】ゆうとぴ庵(〒491-0834 一宮市島崎1-7-11)

今まで宮嵜 祥子のワークショップにご参加くださった方全員が対象です。

皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができたら幸いです。