【ケーブルテレビでの取材】

せんいの町、一宮で、
糸の作品展「糸波(いとなみ)」を開催しています。

会場は、47年続く喫茶店「ゆうとぴ庵」。
この場所のぬくもりに触れたとき、
「ここに糸の魚を泳がせたい」と思いました。

モーニングの湯気の向こうに浮かぶ糸の魚たち。
空間全体を海から陸へと移り変わるように構成し、
訪れた人がまるで水の中にいるような展示に仕上げました。

アートはよく分からない、という方にも
「なんだか楽しい」
「一宮らしいね」
と感じてもらえたら嬉しいです。

今回、地元のケーブルテレビICCさんに取材いただき、
放映は明日から始まります。
たくさんの方に届くきっかけになるといいなと思っています。

毎週土曜14時からは、糸の魚をつくる手芸体験も開催中です。
まだ少し空きがありますので、
ぜひお気軽にご参加ください。

忙しい日々の合間に、ほっとひと息つける時間を。
アートが少しだけ身近になるきっかけになれば嬉しいです。

Instagram 店内の様子 動画

手芸体験申し込みはコチラ